メインコンテンツまでスキップ

タスクを登録・管理する

MINR では、作業タスクを適切に登録・管理しておくことで、予定を自動で登録できるようになります。

タスクを手動で登録する

  1. 設定画面のタスクタブを開き、右上の「追加」ボタンをクリックします。
  2. 「タスクの追加」ダイアログが表示されます。
  3. 必要項目を入力して保存をクリックすると、タスクが登録されます。

入力できる項目

  • タスク名(必須)
  • プロジェクト(必須): タスクが紐づくプロジェクト
  • 説明(必須): タスクの説明
  • ステータス: タスクが完了しているかどうかを入力します。完了のタスクは、自動登録の対象外になります。
  • 優先度: タスクの優先度を「高」「中」「低」で設定します。自動登録の際に、優先度の高いタスクが先に割り当てられます。
  • 予定工数: タスク全体でかかる工数を時間単位で入力します。自動登録の際に、タスクの予定工数以上の時間は割り当てられません。
  • 期限日: タスクの期限日を入力します。自動登録では、優先度が同じタスクの順序を決めるために使われます。

タスクを編集する

  1. 設定画面のタスクタブを開き、一覧内で編集したいタスクの右側にある鉛筆マークをクリックします。
  2. 「タスクの編集」ダイアログが表示されます。
  3. 変更したい内容を入力して保存をクリックすると、タスクが更新されます。

タスクを削除する

  1. 設定画面のタスクタブを開き、一覧内で削除したいタスクの右側にあるゴミ箱マークをクリックします。
  2. タスクが削除されます。

タスクを一括削除する

  1. 設定画面のタスクタブを開き、一覧内で削除したいタスクの左側にあるチェックマークにそれぞれチェックします。
  2. 一覧の上に選択数とゴミ箱マークが現れるので、ゴミ箱マークをクリックします。
  3. 選択した全てのタスクが削除されます。

GitHub からタスクを取り込む

GitHub の Project 内のアイテムを、MINR のタスクとして取り込むことができます。 詳細はGitHub 連携を参照してください。