タイムライン
タイムラインは、1 日の作業予定・作業実績・アクティビティを表示する画面です。
- 予定レーン:自分で登録した予定が表示されるレーンです。通知や読み上げの設定も反映されます。
- 実績レーン:実際に行った作業が表示されるレーンです。予定通りにできなかった場合も、後から正しく登録できます。
- アクティビティレーン:自動で記録されたアプリの使用状況が、1 時間ごとのグラフで表示されます。実績の記録を補助する参考情報として使えます。
日付を移動する
タイムラインは、初期表示では今日の日付のタイムラインを表示していますが、別の日付に移動することもできます。
- 「<」ボタン・「>」ボタンで、日付を前日・翌日に切り替えることができます。
- 「今日」ボタンを押すと、今日の日付に切り替わります。
- 日付欄をクリックすると、カレンダーが表示され日付を選択して切り替えられます。
予定・実績の操作
予定・実績を登録する
タイムラインの予定・実績レーンで空いている時間帯をクリックすると、予定・実績の追加ダイアログが開きます。
予定・実績を編集する
タイムラインの予定・実績レーンにある予定・実績の枠をクリックすると、予定・実績の編集ダイアログが開きます。
予定・実績を移動させる
タイムラインの予定・実績の枠は、ドラッグして移動させることが可能です。
予定・実績の長さを変える
タイムラインの予定・実績の枠の下端をドラッグすると、予定・実績の長さを変えられます。
予定・実績を複製する
タイムラインの予定・実績の枠を、Ctrl キー(Mac は Command キー)を押しながらドラッグすることで、その予定・実績を複製できます。 予定の枠を実績レーンに動かせば、実績として複製することもできます。
アクティビティの操作
アクティビティの詳細を確認する
アクティビティレーンのグラフの上にカーソルを合わせると、対応するアプリ名と使用時間が表示されます。